なっとく!商品

白ワイン「ナイアガラ」 五ヶ瀬ワイナリー(株)



五ヶ瀬町100% 五感を潤す五ヶ瀬のワイン

弊社は、五ヶ瀬町内でのぶどう栽培を推進することによって、収穫されたぶどうの全量を買い取り、ぶどう生産農家の栽培意欲の向上と安定した収入を確保することで農業振興を図る。そして五ヶ瀬町産ぶどう100%にこだわったワインの生産と販売を行うことで、生産者の顔が見える安心・安全な五ヶ瀬ワインを広くお知らせし、五ヶ瀬町の企業として地域振興を図りながら成長していくことを目指している。

 五ヶ瀬町は九州のほぼ中央に位置し、標高600mの寒暖差が厳しく、四季がはっきりとした環境である。試行錯誤の結果、栽培に適した作物がぶどうであることにたどり着いた。この地の美しい空気と水が糖度と酸味のバランスの良い絶妙なぶどうを育んでいる。  特に、耐寒性・耐病性に優れたナイアガラを原料とした、甘口の白ワイン「ナイアガラ」をはじめ、品種毎に香りと味が調和した五ヶ瀬町ならではのワインを醸し出している。

 また、地元の養殖業者と連携し、ブドウを搾汁した後の皮等を乾燥・粉末状にしたものをカンパチのエサに混ぜてぶどうカンパチを開発し商品化するなど、地元の活性化や地産地消に寄与している。

 「ナイアガラ」は、ワインコンクールに出品を重ね、その評価も上がっている。平成19年の国産ワインコンクールの銅賞を皮切りに、平成27年サクラアワードでシルバー賞、平成29年サクラアワードでゴールド賞、日本でのもう最高のワイン2017で愛好家ゴールド賞・専門家ゴールド賞、日本ワインコンクール2017で銅賞を受賞している。

星 星 星 星 星半分
品質 星 星 星 星 星半分
表示 星 星 星 星半分
企業の思い・こだわり 星 星 星 星 星
おすすめ度 星 星 星 星 星半分
     
原材料ぶどう (品種名  ナイアガラ)
製造方法五ヶ瀬町栽培農家産ぶどう100%収穫→工場で搾汁→発酵→「生詰め」方法による瓶詰→ラべリング→店頭へ
価格720ml 1,728円 (税込)
  • 品質
  • 表示
  • 企業の思い・こだわり
  • おすすめ度

商品の香り、甘み、酸味等はどうか

草花のような瑞々しくあまやかな香り (長崎県 50代 女性)

草花のような瑞々しく甘やかな香りが開栓した途端に香り立ち、飲む前から楽しめた。口に含むとより一層香りが華やかになり心地よく飲める。香りの余韻も素晴らしく、記憶に残る秀逸な香り。熟した葡萄の持つ甘さが十分に感じられ、美味しく飲める。一方酸味はほとんど感じられないので渋みや酸味が苦手な人には理想的な一本かと思う。ただその分料理に合わせるより単独で楽しみたいワインとも感じた。

味わいは新鮮なぶどうそのまま (神奈川県 40代 女性)

グラスに注いだ瞬間、熟したマスカットのようなアプリコットのような果実が凝縮している香りを放ち、甘いキンモクセイのような懐かしさがこみあげてくる香りを放ち、何度もグラスを揺らしてしまいたくなりました。味わいは新鮮なぶどうそのまま。甘いだけではなく、すっきりした感じもあり、魚料理などの食事にも合う感じ。しかしワインでありながらチーズには合わないなと思いました。女性向だと思ったのですが、意外にも一緒に試飲した大人の男性(30代から40代)が味甘ったるくはなくて爽やかでみずみずしくてゴクゴク飲めると言ってました。 

何度も確かめたくなる香り (福岡県 50代 女性)

グラスを口にした瞬間、「キンモクセイの」とあったのでトイレの芳香剤のような人工的なものも一瞬連想させたが、草花系のフレッシュ感とフルーツ系の甘いフレグランスが入り混じって何度も嗅いで確かめたくなる複雑な香り。これがブドウだけだなんて信じられない。 

葡萄そのものの甘い香り (東京都 70代 男性)

ナイアガラの葡萄そのものの甘い香りがする(今回は冷やしていただいている)。スワーリングするとその香りが更に増し、ナイアガラの葡萄が傍らに置いてあるほどに感じる。   

アルコールに弱い私でも抵抗なく飲みやすい甘さ (神奈川県 50代 女性)

アルコールに弱く、甘くないアルコールはワインも含め飲めない私でも、抵抗があまりない甘さだった。酸味も、ナイアガラ自体の控えめな酸味を感じた。 

思わず目を閉じて香りを楽しみました (宮城県 40代 女性)

キンモクセイのような華やかな香りとあるように、思わず目を閉じて、しばらく香りを楽しんでいたいと思うくらい、心地よくなる香りがしました。 

甘味は強いがさっぱりしている (福岡県 50代 女性)

酸味をわずかに感じる程度。甘味を強く感じるがしつこくない甘味でさっぱりしている。甘ったるさを感じない。個人的に、白ワインが大好きで、よく飲んでます。特にドイツの白ワインが好きです。ですが、このワインは、初めて味わった風味で、原料のブドウの違いを強く感じました。ただ甘いだけの国産ワインはよくありますが、ワインとしての上品な香りと飲み口でありながら、これだけぴりりとした甘さをもった白ワインは初めてでした。大変飲みやすく、アルコールの度数との調和もとれていました。

葡萄のさわやかな香り (福岡県 40代 男性)

コルクの栓を抜いた瞬間、葡萄のさわやかな香りが部屋に広がりました。ワインの風味を飲む前から期待させる素敵な香りだと思います。一緒に飲んだ妻も香りのよさを絶賛していました。 

ワインだけを楽しみたくなる味  (福岡県 50代 女性)

甘口と表示されているので、どんな甘さなのかと思っていたが、飲むと口の上部でさわやかな味がし、喉ごしは少しやさしい感じになり、その味わいをすぐに確かめたくなり飲んでしまう。食べ物はいらずワインだけを楽しみたくなる味。アルコールを飲んでいるという感じがしなかった。しかしジュースとは違う、ゆったりした味わいがある。 

原材料、製造方法などはどうか

その土地の特性を生かしている (神奈川県 40代 女性)

暖かいイメージがある宮崎で寒暖差がこんなにある地域があったとは知りませんでした。その地の特性を生かし、手間暇を惜しむことがなく出来上がったワインは素晴らしい。特に「生づめ」だからなのか新鮮でしぼりたてのような香りが味わえるワインになっているんですね。 

九州で収穫されるぶどうの可能性を感じた (長崎県 50代 女性)

品質管理は十分かつ理想的に思う。九州で収穫される葡萄の可能性を感じることができたのは個人的に新しい発見であった。また単一品種のワインのおいしさを改めて感じることができた。

五ヶ瀬町100%  (宮城県 40代 女性)

安心、安全な、五ヶ瀬町産ぶどう100%を原料にしたワイン。土壌にこだわり、耐寒・耐病性に優れた「ナイアガラ」と、原材料のぶどう自体にもこだわっていること。つみたてのぶどうを搾り、生詰めという製造方法であることから、高品質なワインであると思いました。

こだわりを評価 (岡山県 50代 女性)

国産原料へのこだわりで、安心と安全は努められており身近に確認できるので、消費者としては外国産に比べると安心であり、そのこだわりも評価できる。また、質に満足せず、常に質向上に努められるその姿勢に頭が下がる。

五ヶ瀬町100%に着目 (東京都 40代 女性)

五ヶ瀬町栽培農家産ぶどう100%に注目しました。五ヶ瀬町のぶどうからワインのラベリングまでに至る過程がすべて五ヶ瀬町内で行われているのが車での輸送距離が短いなど環境に負荷をかけないと感じました。酸化防止剤が入っているがなければもっと自然派ワインが好きな人にも伝わると感じましたが、品質保持のためにはやむを得ないと思います。

生産者の顔が見える (福岡県 50代 女性)

五ヶ瀬町産100%という事で、生産者の顔が見えて、安心安全であり、且つ、ぶどう畑の土壌や質が問われる単一品種ごとに醸造する手法を用いている。 

地元産のぶどうにこだわっている (福岡県 40代 男性)

・外国産の原料を使用したものが多く流通するワイン業界で、まったくのゼロの段階から試行錯誤を繰り返して、地元産の葡萄にこだわった貴社のワインづくりへのこだわりを高く評価します。また、製造過程についても、出来る限り地元で完結されるよう心掛けているように感じられました。地域振興の面からも大変よい観点だと思います。 

パッケージ、ホームページ、パンフレット、ラベル等はどうか

パンフレットは手に取りやすい (鳥取県 50代 女性)

折りたたんである五ヶ瀬ワイナリーのパンフレットは手に取りやすく、読みやすく感じがいい。ホームページはもう少し、情報が欲しい。ラベルはビンと色合があってすっきりしているが、もう少し高級感があってもいいような。 

ラベルは商品の瑞々しさが伝わる (長崎県 50代 女性)

ホームページ、パンフレットはわかりやしく親しみが持てる。ラベルはこの商品の最大の特徴である華やかな香りをうまく表現できていると思う。フレッシュさ瑞々しさも伝わる。が、あとわずか色味に華やかさがあってもいいのではないか。

ホームページの画像に工夫を (福岡県 50代 女性)

ホームページは、企業の思いをPRしたり画像に工夫が必要と。パンフレットは携帯しやすいが見にくい。ラベルは植物系のフレッシュ感が出てかわいい。 

ラベルは日本語と英語の併記ではどうか (福岡県 50代 女性)

パッケージは特に問題ない。ラベルは、GOKASEとローマ字だけでなく、「五ヶ瀬」と漢字を表記するといいと思う。日本語と英語を併記するとよい。JAPANMADEにこだわりたいのなら。宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬でもよいと思う。 

清潔感と温かみ  (神奈川県 50代 女性)

すごく洗練されているとは言えないが、清潔感と温かみを感じるデザイン。

リーフレットはワインのボトルをイメージさせるものがありました。 (宮城県 40代 女性)

五ヶ瀬ワイナリーのリーフレットは縦長であり、ワインのボトルをイメージさせるものがありました。五感を解放しよう。と書かれており、定番6種ワインは、6種6様個性的であり、赤、ロゼ、白といった色の違い、白でもデラウエア、ナイアガラ、シャルドネそれぞれ原料で違いが、写真で感じられ、見ているだけでも楽しくなりました。ラベルのキンモクセイは、オレンジを入れても綺麗だと思いました。

幅広い世代の方に受け入れられる優しい感じ  (東京都 40代 女性)

パッケージは幅広い世代の方に受け入れられる優しい感じのデザイン。ぶどうと自然を意識した優しい味を表現した緑が良いと感じた。小さいリーフレットは併設のレストランの案内もあり、観光案内所などに置くと持ち運びやすいサイズで目を引くぶどう色の表紙だと感じた。ホームページも洗練されたデザインでありながら、どこか懐かしさや温かみが感じられる。

五ヶ瀬産のぶどうを原料とする地域を支える姿勢や商品製造、開発等の想いはどうか。

廃棄物を活用する取り組みは素晴らしい(神奈川県 40代 女性)

葡萄の皮を魚のえさにする発想はすごいと思いました。ブドウカンパチも食べてみたいです。併設するレストランでワインにあう地産食材も取り入れているので、ワイン好きな人だけでなく、子供や、高齢者、観光客を楽しませる経営方針も素晴らしいと思います。 

地域振興が素晴らしい (福岡県 50代 女性)

ワイン以上に町ぐるみの地域振興が素晴らしい。個人的には「かんぱち」それも養殖物が好きなので、フレバーとポリフェノールいっぱいの「ぶどうカンパチ」料理とワインのWでの売り込みを期待したい。 

地域と共に発展していきたいという思いが伝わる (東京都 70代 男性)

35戸の葡萄栽培農家からの葡萄の全量買い取りや、カンパチ養殖業者との連携など、地域とともに発展していきたいという思いが伝わってくる。また、カンパチの餌に葡萄の皮を利用するなど、廃棄物を減らすという取り組みも評価したい。 

地産地消に大いに貢献 (宮城県 40代 女性)

実際表示だけやレシピだけでは伝わらないこともあるので、料理教室等の取組は製造者と消費者をつなぐ場としてもよ地元のぶどう農家を応援しているだけでなく、ぶどうを搾った後、リサイクルをして、カンパチのエサにして、養殖業者との連携するなど、地産地消に大いに貢献していることは、高く評価できると思います。

先見の明がある (福岡県 40代 男性)

今後の地方過疎化社会を見据え、平成8年の段階で葡萄の試験栽培を開始されたところは先見の明があると感じました。大手メーカーの「外国産原料、大量生産、大量消費」とは一線を画した「地元志向、品質重視」の姿勢は大変好感が持てます。また、葡萄の搾りかすをカンパチのエサにするなど、資源の有効活用、地域貢献にも積極的に取り組まれているのも素晴らしいと思います。 

国産ワインの質の向上を思わせられた (岡山県 50代 女性)

国産ワインの質の向上を思わせられた。また絞ったかすは魚のえさとなり、最後まで活かされるそのしくみづくりに感銘した。より循環ができあがることを期待している。 

葡萄を大切にしている姿勢を感じる (福島県 40代 女性)

ぶどうカンパチを養殖するなど、五ケ瀬町産のブドウにこだわり、大切にしている姿勢を感じます。心から、ぶどうを愛する人がこのワインを作っているとの気持ちが伝わりました。 

身近な人へ話したり紹介したくなるか

あまりワインを飲んだことがない人に勧めたい (鳥取県 50代 男性)

甘口ワインが好きな人、あまりワインを飲んだことがない人に勧めたい。コルクを抜いた瞬間のやわらかく、爽やかでフルーティな香りは印象的でした。この香りと甘さで癒されました。  食事をしながら、というより、食事を終え家事を終え、1日の終りのほっとする一時、少しのチーズとナイアガラ、という感じがしました。  

アルコール度数も飲みやすいと感じる (東京都 70代 男性)

「ナイアガラ」のフルーティーかつ爽やかな香りと味わいは、特に女性にはお薦めしたい。アルコール度数10度も飲みやすいと感じると思う。 ナイアガラの葡萄は生食として既に50年ほど前から食べていて大変美味しいと感じていたが、スーパーマーケットの店頭にはあまり並ばない。ワインは初めてで栓を抜くとナイアガラの葡萄の香りがしてニッコリした。フルーティーで爽やかな甘さではあるが1本飲み切るような飲み方ではなく、どちらかというと食前酒として一杯飲むような飲み方の方が合っている。 

仲間と飲みたい  (神奈川県 50代 女性)

アルコールがあまり得意でない、でも食事の際に、ワインをはじめとするアルコールを積極的に嗜む仲間と一緒に飲みたい、そういうアルコールに対する嗜好が私レベルの友人に薦めたい。芳醇な赤ワインが好きな夫もフルーティーで飲みやすいといっていたので、ワイン好きにも薦められるかも。

食前酒としても爽やか (宮城県 40代 女性)

食前酒としても、爽やかで何より飲みやすいワインであり、大企業で機械的に作られたものにはない、製法やこだわりを伝えたいと思える商品です。 

ギフト品として利用したい  (大分県 60代 女性)

アルコール度数も低く、お酒に強くない方に薦めたい。 また、宮崎県サポーターとして華やかなギフト品として利用したいと思います。 

中華料理とナイアガラ 私のお勧めです!  (千葉県 50代 男性)

まず開けると香りが良い。早く飲みたくなる臭いが漂う。 夕食時に色々な料理のお供にナイアガラを楽しんだが、特に印象に残ったのは「春巻」と非常に相性が良かったことだ。中華料理に合うのは意外だったが、春巻の中に入っていた挽肉と、春巻を食べる時につけるラー油、ナイアガラの相性が抜群だったということだろう。 中華料理とナイアガラ。私のお勧めです! 

知らせたいし、買って応援したい (福岡県 50代 女性)

白ワインの購入はあまりしないので、ナイアガラを知らず今回そのおいしさを知った。そのまま飲んでおいしいし、ピザや焼きビーフンなど普通に食べるものとあわせてもさりげない味が心地よい。国産ワインというと山梨や北海道が代表的だが、宮崎にこういうワインに適した場所があり、そこで作っていることを知らせたいし、買って応援したい。  

飲む人や料理を選ばない葡萄の味わいが感じられる (東京都 40代 女性)

国産ワインであること、飲みやすく香りがよく雑味がなく、飲む人や料理を選ばないみずみずしいぶどうの味わいが感じられるので、ホームパーティーやお土産にも喜ばれそうなワインだと感じました。ワインに詳しい人が選ぶワインとは違い、気軽に楽しめるワインとして「ナイアガラ」の良さが広がると良いと感じました。嫌な酸味がないのがよかったです。 

新着情報

企業情報

【五ヶ瀬ワイナリー株式会社】
〒882-1202
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字桑野内4847-1
TEL 0982-73-5477
FAX 0982-73-5480

五ヶ瀬ワイナリー株式会社HP
http://gokase-winery.jp/

なっとく!商品一覧に戻る