わいわい塾

開催レポート

2018年11月 株式会社木屋芳友園

2018/12/03

 

今回のわいわい塾 は、玉露の名産地八女市星野村にある木屋芳友園さんに来ていただきました。

 

 

 

創業より88年。 

お茶業界は時代の変化にともないガラリと変わりました。ペットボトル、粉末茶、ティーパック・・・。そんな中でいかに活路を見出せるか?木屋康彦氏に新しい取り組みについて伺いました。

 

2006年より3代目代表取締役に就任。2009年に日本茶鑑定士の資格を習得。2015年リーデル社のワイングラスに出会いお茶の楽しみ方を変えていきます。器など商品開発を手掛け、「八女茶と器と淹れ方」を駆使して「お茶を楽しむコース」や「ご縁が繋ぐ特別な料理会」と銘打って料理とのペアリングを始めました。料理人と一緒に料理に合ったお茶を探り、日本のお茶文化を世界に広めていきたいと考えています。

 

お茶の生産量

1位静岡 2位鹿児島 3位三重・・・6位福岡県八女市

八女茶の生産量は全国の3%となりますが、お茶の平均単価が高いのは八女と宇治。

八女伝統本玉露は平成27年に神戸ビーフや夕張メロン等と一緒に農林水産省の「地理的表示保護制度(GI)」に最初に登録されました。厳しい基準をクリアした商品であると国と産地が保証したものと言えます。

 

GIとは・・・長年培われた特別の生産方法や気候・風土・土壌などの生産地の特性により、高い品質と評価を獲得するに至った産地の名称(地理的表示)を知的財産として保護する制度です。

 

八女茶の茶種と製造方法

 

お茶の淹れ方・飲み方  ~美味しいお茶を試飲しました~

①かぶせ茶(温)

 

②かぶせ茶(水出し茶でいただきます)

③「日々、おだやか緑茶」健康茶(温)

④焙煎ほうじ茶(冷)

 

茶房星水庵について

星野村の自然を五感で感じながら、八女の様々なお茶や、ゆったりとしたひと時を楽しんでいただけます。

 

 

福岡県八女市星野村4529-1 営業時間販売/9:00〜17:00 喫茶/11:00〜17:00 
喫茶のみ水曜日定休日  電話番号フリーダイヤル 0120-44-1563 店休日不定休

 

 

***今後の取り組み****************************************************************

 

 

皆様にいいお茶を理解してもらいたい。生産者がいいお茶を作り続けられる環境を構築したい。

生産者×消費者×お茶屋のトライアングルに料理人を加え、

料理に合うお茶の選び方や飲み方を提案し、オール八女で高品質の本物の緑茶を世界に広めていきます。

 

 

 

写真左 日本茶インストラクター 竹中昌子さん  写真右 代表取締役 木屋康彦さん

 

 

***販売方法****************************************************************

 

先代のこだわりにより「お客様に直接きちんとお届けしたい」という思いから直販を基本としています。茶房星水庵または木屋芳友園ONLINE STORE からお買い求め頂けます。

 

 

 

 

<会員さんの声>

  • 試飲したお茶がまろやかで甘かった!
  • お茶の種類、淹れ方等、とても勉強になりました。ひと手間で味は格別なものになるのですね。
  • ワイングラスで飲んだお茶がとても美味しく素敵なひと時でした。
  • 日本一の玉露を飲んでみたい!
  • 家でも水だし茶を作ってみたい。
  • お茶は農作物の一つのことですが、もはや日本古来からの伝統産物と呼びたい。
  • お茶と料理との相性などこれから取り組んでいきたい。
企業情報

株式会社木屋芳友園 
〒834-0201福岡県八女市星野村4573-4 電話0943-52-2124 

https://www.horyouen.co.jp//


オンライン通販
https://horyouen-online.com//